映画のはなし シネピック
42
本
もう一度、「子供」を見つけよう。 #山崎ナオコーラによる線のない映画評
作家の山崎ナオコーラさんが綴る、映画をテーマにした連載エッセイ。今回は、第71回カンヌ国際映画祭審査員賞をはじめ、数多くの映画賞を受賞した社会派ドラマ『存在のない子供たち』('18)について書き下ろしてもらいました。
文=山崎ナオコーラ @naocolayamazaki
「子供」の発見は18世紀になってからだ、と聞いたことがある。それまでは、「小さな大人」と思われていた。
「いいや、違う。特
大人の友情で、欠点が輝く! #山崎ナオコーラによる線のない映画評
作家の山崎ナオコーラさんが綴る、映画をテーマにした連載エッセイ。今回は、フランスの国民的人気作家ジャン=ジャック・サンペのベストセラーを映画化した人情喜劇 『今さら言えない小さな秘密』('18)について書き下ろしてもらいました。
文=山崎ナオコーラ @naocolayamazaki
ジャン=ジャック・サンペの原作絵本もすばらしい『今さら言えない小さな秘密』。「自転車に乗れない自転車屋」の物
輪郭のない女の子と氷の魅力『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』 #山崎ナオコーラによる線のない映画評
作家の山崎ナオコーラさんがつづる、映画をテーマにした連載エッセイがリニューアルしてWOWOW公式noteでスタート。今回は、帝政時代のロシアを舞台に、北極探検に出発したまま消息を絶った祖父を捜そうと、自らも北極圏へと向かった少女の過酷な冒険を描く長編アニメーション『ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん』について書き下ろしてもらいました。
文=山崎ナオコーラ @naocolayamazaki