映画のはなし シネピック
42
本
「ああ、生きててよかった」と思わせてくれる「みんなの寅さん」の魅力
マガジン「映画のはなし シネピック」では、映画に造詣の深い書き手による深掘りコラムをお届け。今回は、「『男はつらいよ お帰り 寅さん』放送記念!『男はつらいよ』スペシャル」に合わせて、「男はつらいよ」シリーズの魅力を娯楽映画研究家の佐藤利明さんに聞きました。
文=佐藤利明 @toshiakis
2019年、「男はつらいよ」シリーズ第1作から50周年を記念して待望の第50作『男はつらいよ お帰
年末年始はこの映画で決まり! 自らの足で立つ勇気を与えてくれる感動の2作品
映画アドバイザーのミヤザキタケルさんが、オススメの作品を1本ご紹介するのと同時に、その映画に合う作品をもう1本ご紹介する連載「シネマ・マリアージュ」。つまり<これを観てから、これを観るとさらに楽しめる>というコンセプトのもと、組み合わせの良い2作品を皆さまにお届けさせていただきます! 今回は、一見何のつながりも見えませんが、実は大事な部分で共通点を持つ『ジョジョ・ラビット』と『男はつらいよ お帰
もっとみるスピードワゴン・小沢さんが「この連載で最も感情移入したキャラクター」と語る大物が登場! 心を撃ち抜かれたセリフとは?
映画を愛するスピードワゴンの小沢一敬さんが、映画の名セリフを語る連載「このセリフに心撃ち抜かれちゃいました」
毎回、“オザワ・ワールド”全開で語ってくれるこの連載。映画のトークでありながら、ときには音楽談義、ときにはプライベートのエピソードと、話があちらこちらに脱線しながら、気が付けば、今まで考えもしなかった映画の新しい一面が見えてくることも。そんな小沢さんが今回ピックアップしたのは、“寅さんシリ