WOWOW
記事一覧
見たことないスピッツを、レアな楽曲とともに。【「優しいスピッツ」ライブレポート 第3回】
取材・文=栗本斉 @tabirhythm /撮影=田中聖太郎 @seitaro_tanaka
【「優しいスピッツ」ライブレポート】第1回はこちら/第2回はこちら
2021年10月某日。北海道の十勝・帯広にある旧双葉幼稚園を舞台に、松居大悟監督によって撮影された「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」。WOWOWでの初回放送が終了したことを受け、このライブレポ
落語好きは必見! WOWOWオリジナルドラマ「にんげんこわい」とセットで読みたい4冊!
2月の番組テーマは、WOWOWオリジナルドラマ「にんげんこわい」 滑稽話のイメージがある落語ですが、実は怖い話の宝庫でもあることをご存じですか? 落語の演目の中でも“人間の怖さ”が際立つ演目をアレンジ&ドラマ化した新感覚オムニバス落語ドラマ。
今回、ドラマで描く落語の演目は「心眼」「辰巳の辻占」「紺屋高尾」「宮戸川(上・下)」の全5話。各エピソードでは、役者としても活躍している落語家の柳家喬太
スピッツが、目の前にいる。【「優しいスピッツ」ライブレポート 第2回】
取材・文=栗本斉 @tabirhythm /撮影=田中聖太郎 @seitaro_tanaka
【「優しいスピッツ」ライブレポート 第1回はこちら】
スピッツを追ってやって来た北海道の十勝・帯広。
今回のオリジナルライブの舞台となった旧双葉幼稚園にいることは、前回お伝えした通りだ。ロケーションとしてはこれ以上ないといえるほど、ユニークな場所である。秋の景色と相まって、ぼんやりと旅情にふけって
俺のいる芸人の世界も、ちょっと似てるのかなって。真の芸能人なんて――『あのこは貴族』を観てスピードワゴン・小沢さんが心撃ち抜かれたセリフとは?
取材・文=八木賢太郎 @yagi_ken
──今回は昨年公開されたばかりの『あのこは貴族』ですが、この作品を選んだ理由は何かありましたか?
小沢一敬(以下、小沢)「この前、映画の『浅草キッド』('21)を観たばっかりだったから、門脇麦さんの出てる作品を観たかったの(笑)」
──門脇麦さん、良い作品ばかり出てますね。この作品はいかがでしたか?
小沢「すごく面白かったから、映画を観た後で、原作