WOWOW

WOWOW公式アカウントです。 noteでは、さまざまなエンターテインメントの魅力を丁寧に、時には“主観”を交えながら発信していきます。

WOWOW

WOWOW公式アカウントです。 noteでは、さまざまなエンターテインメントの魅力を丁寧に、時には“主観”を交えながら発信していきます。

マガジン

  • 声を届ける:WOWOWの作り手たち

    映画、ドラマ、スポーツ、音楽、ステージ、ドキュメンタリー…多彩なジャンルの番組をお届けしているWOWOW。番組・企画の制作に熱い想いを持つプロデューサー陣や出演者等の、WOWOWの作り手たちが語るコラムを集めました。

  • 映画ライターSYOの「#やさしい映画論」

    ※WOWOWプログラムガイド12月号にてお知らせした連載コラムは、11月28日(木)ごろにアップ予定です。 映画ライターSYOさんによるコラムをまとめたマガジンです。SYOさんならではの「優しい」目線で誰が読んでも心地よい「易しい」コラム。俳優ファンからコアな映画ファンまでをうなずかせる映画論をお届けしていきます。

  • #エンタメ視聴体験記 ~酒寄希望 meets WOWOW~

    お笑い芸人のぼる塾・酒寄希望さんが、WOWOWの多岐にわたるジャンルの中から、今見たい作品を見て“視聴体験”を綴る、読んで楽しい新感覚のコラム連載!酒寄さんは、23年3月~5月にWOWOW公式noteで実施した「#映画にまつわる思い出」がテーマの投稿コンテストでも参考作品を執筆。その反響を受け、今回の連載が決定した。コラム内でピックアップしている作品が気になったら、今すぐWOWOWオンデマンドで視聴可能! コラムも作品も、あわせて楽しみ尽くそう!

  • #エンタメ視聴体験記 ~中山功太 meets WOWOW~

    お笑い芸人の中山功太さんが、WOWOWの多岐にわたるジャンルの中から、今見たい作品を見て“視聴体験”を綴る、読んで楽しい新感覚のコラム連載!中山さんは、23年3月~5月にWOWOW公式noteで実施した「#映画にまつわる思い出」がテーマの投稿コンテストでも参考作品を執筆。その反響を受け、今回の連載が決定した。コラム内でピックアップしている作品が気になったら、今すぐWOWOWオンデマンドで視聴可能! コラムも作品も、あわせて楽しみ尽くそう!

  • #エンタメ視聴体験記

    WOWOWの多岐にわたるジャンルの中から、書き手が今見たい作品を見て“視聴体験”を綴る、読んで楽しい新感覚のコラム連載。お笑い芸人の中山功太さんとぼる塾・酒寄希望さんを書き手にお迎えして贈る本企画が、ご好評につき連載継続決定! お2人は23年3月~5月にWOWOW公式noteで実施した「#映画にまつわる思い出」がテーマの投稿コンテストでも参考作品を執筆。その反響を受け、今回の連載が決定した。コラム内でピックアップしている作品が気になったら、今すぐWOWOWオンデマンドで視聴可能! コラムも作品も、あわせて楽しみ尽くそう!

記事一覧

菅田将暉×有村架純主演の『花束みたいな恋をした』は“超・共感型”の映画だ

気になる本はありますか?「ノマドランド」とセットで読みたい本4選!

「WOWOWミュージカルラウンジ」のプロデューサー2人が語る、“ミュージカルの魅力を伝える使命”とは

周りの人をハッピーにするために、『やっぱり俺も、いつでもヘラヘラしていたいな』と思ってさ――『くれなずめ』を観てスピードワゴン・小沢さんが心撃ち抜かれたセリフとは?

経済成長だけが進むべき道なのか――「現代のノマド」から考える

イラストレーター・信濃八太郎が行く 【単館映画館、あちらこちら】 〜「新文芸坐」(東京・池袋)〜

菅田将暉×有村架純主演の『花束みたいな恋をした』は“超・共感型”の映画だ

文=SYO @SyoCinema  2021年が始まって、すぐのこと。1本の映画がブームとなった。菅田将暉と有村架純がW主演し、人気脚本家の坂元裕二が脚本を務めた土井裕泰監督作『花束みたいな恋をした』('21)だ。1月29日に封切られたこの映画は、なんと約半年間にも及ぶ異例のロングランを記録。リピーターが続出し、興行収入も40億円に迫るヒットとなった。  「はな恋症候群」とでも呼ぶべきフォロワーを多数生み、ロケ地への“聖地巡礼”を行なうファンも後を絶たなかった本作。コロナ

気になる本はありますか?「ノマドランド」とセットで読みたい本4選!

10月の番組テーマは「ノマドランド」 第93回アカデミー賞で作品賞、監督賞、フランシス・マクドーマンドに対する主演女優賞という3部門を制覇し、第77回ヴェネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞した、要注目の秀作「ノマドランド」。 今回、ブッククラブ部長の幅さんが番組をより楽しんでいただくための4冊の本をセレクトしました。 1冊目:ノマド 漂流する高齢労働者たち ジェシカ・ブルーダー (著) 鈴木素子(訳) 春秋社 ニューヨークタイムズ紙を中心に、ジャーナリストとして活躍してき

「WOWOWミュージカルラウンジ」のプロデューサー2人が語る、“ミュージカルの魅力を伝える使命”とは

 9月26日にスタートした「WOWOWミュージカルラウンジ」。国内外のミュージカルの魅力を堪能できる新しいコミュニティサイトだ。これまでも国内外のミュージカル作品をはじめ珠玉のステージを放送してきたWOWOWで、新たにミュージカルのコミュニティを立ち上げたプロデューサー、金山麻衣子さんと、大原康明さんにその想いをたっぷり聞いた。 取材・文=三浦真紀 @mimacki 「第74回トニー賞授賞式」は“2日間のお祭り”にしようと決めていました ――まずはお2人のお仕事、役割を教

周りの人をハッピーにするために、『やっぱり俺も、いつでもヘラヘラしていたいな』と思ってさ――『くれなずめ』を観てスピードワゴン・小沢さんが心撃ち抜かれたセリフとは?

取材・文=八木賢太郎 @yagi_ken ──今回は『くれなずめ』ですが、小沢さんが以前から楽しみにされていた作品だと聞きました。 小沢一敬(以下、小沢)「そう。これさ、今年の春に公開されたばかりの映画でしょ。そのときに観てきた友人たちが、『不思議な映画だから、みんなで観た後に、それぞれの感想を話し合って、答え合わせしてみたくなる』って言ってたの。だから興味を持ってたんだけど、劇場では見逃しちゃって。そうしたら、こんなすぐにWOWOWさんで観られるってことで、すごく嬉しか

経済成長だけが進むべき道なのか――「現代のノマド」から考える

文=安田菜津紀 @NatsukiYasuda  今回取り上げるのは、2017年にジェシカ・ブルーダーが発表したノンフィクション『ノマド ――漂流する高齢労働者たち』が原作となった『ノマドランド』('20)。  第93回アカデミー賞で作品賞、監督賞(クロエ・ジャオ)、主演女優賞(フランシス・マクドーマンド)の最多3部門を受賞。第77回ヴェネチア国際映画祭でも金獅子賞を受賞した。人々が「現代のノマド=遊牧民」になるまでの背景から、SDGsの「目標10:人や国の不平等をなくそう

イラストレーター・信濃八太郎が行く 【単館映画館、あちらこちら】 〜「新文芸坐」(東京・池袋)〜

 名画や良作を上映し続けている全国の映画館を、WOWOWシネマ「W座からの招待状」でおなじみのイラストレーター、信濃八太郎が訪問。それぞれの町と各映画館の関係や各映画館の歴史を紹介する、映画ファンなら絶対に見逃せないオリジナル番組「W座を訪ねて~信濃八太郎が行く~」。noteでは、番組では伝えきれなかった想いを文と絵で綴る信濃による書き下ろしエッセイをお届けします。今回は東京・池袋の「新文芸坐」を、白石和彌監督とともに訪れたときの思い出を綴ります。 文・絵=信濃八太郎 白